小林です

  1. featured
  2. 13 view

 

今回も、フェラーリで355の点検、修理を紹介します。


依頼によりタイミングベルトを交換したのですが、一緒にウォーターポンプを点検するとクーラントが漏れていたので交換します。

ポンプハウジングを外すと画像中央の部分ですが、丸く白っぽく擦れた跡があり、確認するとポンプのインペラが当たっています。もう少しで壊れるところでした。

左右のドライブシャフトインナーブーツが破れていたので交換しました。当社では今までなかったのですが、よくある事だそうです。
この車は他にエンジン不調の修理もあり、2万数千kmの走行距離ですがあまり乗っていなくてもこまめな点検は必要ですね。

.

関連記事

HANDAです

1月も 終わり今日より2月業務の始まりです。工場を振り返ると、あまり忙しくない 一月でした。(ダメージ大です) 気持ちを切替2月頑張ります。工場の仕事と しての考えは御…

  • 17 view

小林です。

今回も定期点検でエンジン関係についてですが、まずテスターによるコンピューター診断、スパークプラグやファンベルト、エンジンオイルやクーラント(冷却水)等の消耗品の点検、…

  • 20 view

フロアマットに習い

みなさまをお迎えするショールームのフロアマットをリニューアルしました。マットに習い、スタッフも気分一新、みなさまをお迎えいたします。当店は今日までお休みです。…

  • 15 view

新車GLAの納車です

1年ほど前に新車でオーダー頂いていたメルセデス The GLA です。ついに完成して大安の今日めでたく納車することができました。人気車に限っては発注から数年待…

  • 88 view

森本です

夏タイヤ交換が入り始めています。この時期はいつも混雑しますので事前にご予約して頂くと助かります。今週は金曜日の雨以外はすべて晴れで気温も10度以上になるようです。春のドラ…

  • 13 view

新年のご挨拶。

新年明けまして、おめでとうございます。旧年中は、ジャパントレーディングを応援していただきまして、まことにありがとうございました。本年も何卒よろしくお願…

  • 15 view